テーパリングの種類 2
エンドテーパー
おもにアウトラインに使用します
自然に落ちたピースに対してシザーを
裏面から入れて、軽さ、柔らかさ
などのテクスチャを出していきます
何度もコーミングとエンドテーパー
を繰り返しイメージ通りに仕上げます
毛先からチョッピングのように
長さを切りがちですが
ピースに平行にシザーを入れ
インサイドからシザーを起こして
テーパリングする感じです
束感を出すテクニックとしても
多様しています
DRY CUTTING METHOD
フルドライ、テーパリング技法を駆使した カッティング技法を理論的に且つエモーショナルに分析、解析しています ドライカット初心者からベテランまで 今日のいい仕事のヒントになれば幸いです
0コメント