進化系カット ドライカット

1950年代

女性はみんな髪を長くして結い上げ
セットが主流でした

1960年代

欧米からの影響で
 洋服に合わせたヘアスタイルが流行します

1980年代から

今に至るまでヘアスタイルは
どんどん洗練され、消費者のニーズのクオリティはますます高まる一方です

ヘアスタイリスト側のテクニックも進化を
見せますが、

その中でも時代の一歩先を行くのが フルドライカット です

髪が乾いた状態で自然に落ちる位置を見極め
テーパリング技法を使って点と点をつなぐ
カットで丸みのあるシェイプはもちろん、軽さ、柔らかさの感じられるドライカットは衝撃的で感動的です

時間をかけてじっくりカットされたそのヘアデザインは手触りがよく、手入れが楽で

もちがいい 進化系ドライカットです





DRY CUTTING METHOD

フルドライ、テーパリング技法を駆使した カッティング技法を理論的に且つエモーショナルに分析、解析しています ドライカット初心者からベテランまで 今日のいい仕事のヒントになれば幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000