ワンレングスボブ

ドライカットはテーパリングという
ピースの毛先が細くなるテクニック
を使います

テーパリングする際には
ピースを持ち上げてカットしていく
ためピースに段が入ります
しかし段差がなく、一直線上にカッティング
された状態が、ワンレングスになります

ブツ切りのテクスチャを求める場合は
テーパリングを入れずにカッティング
しますが、空気をふくんだように柔らかな
ワンレングスボブを求める場合

インサイドテーパーをバイヤステーパー
でテーパリングを入れて
ピースの表面を数本残します
その表面の毛髪を角度を付けずに
(段差をつけずに)
切り揃えます

DRY CUTTING METHOD

フルドライ、テーパリング技法を駆使した カッティング技法を理論的に且つエモーショナルに分析、解析しています ドライカット初心者からベテランまで 今日のいい仕事のヒントになれば幸いです

0コメント

  • 1000 / 1000